top of page
On-going
 
 
中東におけるマイノリティ難民の生活状況調査

南太平洋における海底資源​管理体制の調査

過去実績
国内フィールド                                                                         

馬路村、百姓百品村(2017年9月)「地域に固有の農業についての調査」

岡山県下の里山(2017年2月)「大都市圏における里山との違いの調査

小田原の里山(2016年12月)「神奈川モデルの可能性の調査」

いちょう団地等(2016年度)「難民の背景を持つユースの実態調査」UNHCR-YNU共同調査

根釧パイロットファーム(2014年)「世界銀行による対日支援の遺産視察」

伊豆大島(2014年12月〜)「台風被害からの復興状況の調査」

郡上市、明宝村(2014年)「地域おこしの実践事例の調査」

海外フィールド                                                                         


ヨルダン、レバノン、ヨルダン(2018年3月)「マイノリティ難民の生活状況調査」
フィリピン(2018年2月〜3月)「レイテ島における台風ハイエンからの復興状況調査
ヨルダン(2017年9月)「マイノリティ難民の生活状況調査」
ネパール(2017年8月〜9月)「震災復興における革新的支援法の調査」
パレスチナ、ヨルダン(2017年8月)「難民の生活状況調査」
フィジー(2017年6月〜7月)「海底資源保全に関するフィジーの意識調査」
ネパール(2017年3月)「震災復興における革新的支援法の調査」

成都(2017年3月)「四川地震におけるボランティアの活躍についての調査」

フィリピン(2017年2月)「ミンダナオの開発と紛争についての調査」

ネパール(2016年9月)「大地震後のネパールにおける復興支援の状況調査」

ヨルダン(2016年3月)「ヨルダンにおけるシリア難民受け入れの実態調査」

レバノン(2016年3月)「レバノンにおけるシリア難民受け入れの実態調査」

ウガンダ(2016年3月)「ウガンダにおけるコンゴDRCおよび南スーダン難民受け入れの実態調査」

フィリピン(2016年2月)「セブ島における海洋資源保護の実態調査」

パプア・ニューギニア(2016年2月)「海洋資源開発の実態調査」

ネパール(2015年9月)「ネパール大地震後における地方の復興状況調査」

ルワンダ(2015年8月〜9月)「ルワンダのガバナンスの多面的角度からの調査」

ミャンマー(2015年3月)「インフラ管理プログラム(IMP)修了生の帰国後の研修効果調査」

トルコ(2015年3月)「キムセヨクムの緊急人道支援の実施体制調査」

タジキスタン(2015年3月)「内戦後の開発状況調査」

フィリピン(2015年2月)「レイテ島における台風ハイエンからの復興状況調査」

ネパール(2014年9月)「内陸国における援助の実態調査」

ヨルダン(2014年)「シリア難民に対する支援政策のモチベーション調査」

パレスチナ(2014年)「西岸への入植状況と難民キャンプの実態調査」

トルコ(2014年7月)「ドナーとしてのトルコの援助政策体制調査」

ウガンダ(2014年)「北部紛争後のアチョリ郡の状況調査」

ルワンダ(2014年)「ポストコンフリクト後の援助のあり方調査」

フィリピ ン(2014年2月)「フィリピンの観光開発政策等の調査」

南アフリカ(2013年)「周辺国への援助供与状況調査」

ボツワナ(2013年)「中所得国における財政政策の調査」

スワジランド(2013年)「南アによる援助の受入状況調査」

タンザニア(2012年)「アフリカにおける中国援助の影響調査」

ザンビア(2012年)「アフリカにおける中国援助の影響調査」

インドネシア(2009年)「スラウェシュ島におけるキャパシティ・デベロップメント・プロジェクトの効果調査」

カンボジア(2009年)「受け手からみた援助の効能調査」

韓国(2007年)「韓国の援助動向調査」

フランス(2007年)「新興ドナー調査」

デンマーク(2005年)「北欧援助動向調査」

ノルウェー(2005年)「北欧援助動向調査」

スウェーデン(2005年)「北欧援助動向調査」

bottom of page